716円〜990円 よく使われる価格帯
8件
-
『絵馬 戌』
[171215] 668円(税込)
在庫数 17個
【店長おすすめ内容】******************** 年の始めに願いを込め、絵馬を作ってみてはいかがでしょうか。 戌年にあわせキットにデザインしました。 和布の生地と、刺しゅ…
-
『羽子板 花餅』
[171225] 748円(税込)
在庫数 22個
●テーマ:『羽子板 花餅』 お正月には、着物姿に羽根つき なんて光景は見なくなってきましたが、福を招くアイテムをたくさん羽子板にデザインしました。 一年の始まりに福を招く羽子板を作って…
-
『菖蒲(しょうぶ)』
[180428] 668円(税込)
在庫数 8個
【店長おすすめ内容】******************** 「しょうぶ」と「あやめ」は、同じ漢字『菖蒲』と書きます。 菖蒲は、薬草として利用され強い芳香を持ち邪気を払うと信じられてき…
-
『てるてる坊主とあじさい』
[180512] 730円(税込)
在庫数 11個
●テーマ:てるてるぼうずとあじさい 雨のある日、てるてる坊主を軒先に結び、 「あした天気になれ〜!」と願った思いでありませんか。 この頃に美しく咲く花と言えば、紫陽花(あじさい)です…
-
『恵比寿 七福神』
[171024] 698円(税込)
在庫数 38個
【店長おすすめ内容】******************** 七福神の一人『恵比寿』様は、釣り竿に鯛を小脇に抱える、ユーモラスな神様です。 最初の頃は、漁民たちの守護神として崇められて…
-
『こいのぼり』
[180306] 698円(税込)
在庫数 15個
【店長おすすめ内容】******************** 端午の節句(旧暦の5月5日)に、男児の出世と健康を願い、鯉の絵柄を描いた布を飾り祝いました。 その昔、急流の滝を鯉のみが登り切…
-
『かぶと 大』
[180411] 698円(税込)
在庫数 7個
【店長おすすめ内容】******************** 兜は、戦いで身を守る役目を果たしてきたところから、鎧兜を厄からの「お守り」として飾るそうです。 パーツも大きくなり持ちやす…
-
『短冊に願いを』
[180814] 730円(税込)
在庫数 35個
【店長おすすめ内容】******************** 7月7日は七夕です。 「星まつり」とも言われる七夕さま。 綺麗に飾ることで願い事がかなうと言われています。 短冊に願い…