店長日記

45

2015年1月1日、ショッピングカートのオープンに向けて頑張っています。
介護事業書のレクリエーションご担当の皆さん、どうぞよろしくお願い致します。

作り始め、こんなん無理やろ~と思っていましたが・・・
やればナントカなるもんやな~と、ホッとしています!

掲載する商品は時間と共に充実していきたいと思っています。

介護事業書の皆さんから「お買い物カゴが便利」と言われていたので、やっとお応えできそうです。

1月1日までいましばらくお待ち下さい!!

「一太郎30周年記念」新製品発表会に招待いただけました。

2014年12月2日 東京青山ダイヤモンドホールで行われた一太郎30周年記念イベント。
一太郎ユーザーとしてはとても光栄な場でした。

スーパープレミアム 30周年記念パックのプレゼン、一足先にそのよさを見させていただきましたよ。
ジャストシステムの皆様、ありがとうございました。
メッセナゴヤ2014のアンケートの集計がやっとまとまりました。
アンケート総数187人の方にご協力を頂きありがとうございました。

そのアンケートの一部をご紹介!
設問は10項目でお尋ね致しました。

その中で、商品のデザインはどうでしたか、の問いに[ 悪い、やや悪い、普通、ややよい、よい ]の5段階でお尋ねしました。
・よい   66%
・ややよい 20%
・普通   13%
・やや悪い  1%
・悪い    0%
「よい」と「ややよい」を合わせると86%の方にとてもいい評価をいただきました。

商品パッケージの印象はどうでしたか、
・よい   65%
・ややよい 22%
・普通   13%
・やや悪い  0%
・悪い    0%
こちらも「よい」と「ややよい」を合わせると87%の方によい評価をいただきました。

とてもよい評価を頂きありがとうございました。
メッセナゴヤ2014 出展無事終えました。
「メッセナゴヤ2014」の出展無事終えることができました。
来場者数は65,975名だそうです。(メッセナゴヤ実行委員会発表) 

期間中大変多くの方にお会い出来、大変ありがとうございました。
『無料体験用キット』、楽しんで頂けたでしょうか!
体験者の皆様にはアンケートにもご協力頂き、今後の商品開発に反映させたいと思っています。
お楽しみ下さい。

展示の期間中、吉本興業の住みます芸人の力も借りて大繁盛でした。ステレオ太陽族(鳥居将・清水裕也)
展示会まで10日と迫ってきました。
ドタバタです。

展示会当日は、『手作りキット』の体験をしていただこうとしていますが、まだ製作途中・・・!
大丈夫やろか・・・
いろいろと問題を抱えながら進んでおります!

当日は、とても面白い『体験キット』をご用意出来る予定なので!!
ブースに来てください。
小間番号:「1Ad-16」で、お待ちしていますよ!


メッセナゴヤ2014
日本最大級 異業種交流展開
2014年11月5日(水)~8日(土)10:00-17:00 入場無料です。

テーマ:交流が生み出す新たな飛躍 環境・安全・モノづくり

ポートメッセなごや(名古屋港金城ふ頭)
http://www.messenagoya.jp/