全てのアイテム

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

93

  • 昔ばなし:ぶんぶく茶釜

    昔ばなし:ぶんぶく茶釜 [150120]

    645円(税込)

    在庫数 15個

    【おすすめ内容】******************** 【日本の昔ばなしシリーズ】 ぶんぶく茶釜をデザインしました 茶釜に化けた狸が、助けてもらったお礼に恩返しをする日本の昔ばなしです…

  • 節句 立ち雛

    節句 立ち雛 [150110]

    645円(税込)

    在庫数 21個

    【おすすめ内容】******************** 3月3日は節句『ひな祭り』です。 女子の健やかな成長を祈る行事です。 「男雛」と「女雛」をデザインしました。 ハサミの使い…

  • 蛙と紫陽花

    蛙と紫陽花 [150402]

    682円(税込)

    在庫数 5個

    【おすすめ内容】******************** 水辺の蛙と紫陽花で梅雨の季節をイメージしました。 花びらを5種類の生地から組み合わせたり、 1枚ずつ飛ばしてみたり、 自由にあ…

  • お地蔵さん

    お地蔵さん [150403]

    650円(税込)

    在庫数 8個

    【おすすめ内容】******************** 子供達の守り神と親しまれているお地蔵さん 手に可愛い『お数珠』を持っています。 魔除けと言われる赤糸に、ビーズに通して作ったこだ…

  • 『おむすび』:塗り絵手芸キット

    『おむすび』:塗り絵手芸キット [150415]

    300円(税込)

    在庫数 10個

    【おすすめ内容】******************** 食事の“おにぎり”をテーマに、お米の色、具材の形や色、おにぎりやタクワンの具材の配置などを想像して作り上げていく素材です。 『…

  • 『お味噌汁』:塗り絵手芸キット

    『お味噌汁』:塗り絵手芸キット [150525]

    300円(税込)

    在庫数 30個

    【おすすめ内容】******************** 食事のお味噌汁をテーマに、お出しの色、具材の色、お椀に中の具材の広がりを想像して作り上げていく素材です。 『塗り絵』と『手芸』…

  • かぶと 壁掛け

    かぶと 壁掛け [140401]

    645円(税込)

    在庫数 45個

    【おすすめ内容】******************** 端午の節句に勇ましい兜はいかがですか。 両脇のメタル飾りが高級感たっぷりです。 比較的簡単に作ることができる入門用としてお楽…

  • お福さん

    お福さん [160201]

    645円(税込)

    在庫数 21個

    【おすすめ内容】******************** お福さんをデザインしました。 古くから「福を呼ぶ縁起物」といいます。 大きな顔は、世の中に広く大きく出なさい おちょぼ口は…

  • 鶴の恩返し 日本の民話

    鶴の恩返し 日本の民話 [160204]

    668円(税込)

    在庫数 5個

    【おすすめ内容】******************** 『つるの恩返し』日本の昔ばなしシリーズ ワナにかかった鶴を助けた優しいお爺さんに、鶴が恩返しをするお話です。 自分の羽で織り上げ…

  • 節分 鬼はそと

    節分 鬼はそと [160203]

    668円(税込)

    在庫数 6個

    ●テーマ:『節分 鬼は外』  節分をテーマにデザインしました。 ほらっ!オニが金棒を持って立っています。 福は〜うち! オニは〜そと! そんな声が聞こえてきませんか 今は豆まきも…

  • 舞姫

    舞姫 [150527]

    782円(税込)

    在庫数 9個

    【おすすめ内容】******************** 『プチ贅沢』手芸キットが出来ました! 『手作りキット』を長くお使いいただいている介護施設の方からのご要望から生まれました。 …

  • 福助

    福助 [151028]

    645円(税込)

    在庫数 36個

    ●テーマ:『福助』  幸福を招くとされる、縁起のよい福の神をデザインしました。 お顔がふっくらとし、いかにも縁起がよさそうです。 お顔の表情はペンで自由に書いてお楽しみください。 …

  • 花祭り

    花祭り [220329]

    682円(税込)

    在庫数 15個

    【店長おすすめ内容】******************** 4月8日は『花祭り』 仏教を開いたお釈迦様の誕生日です。 正式には『灌仏会(かんぶつえ)』と言うそうです。 花祭りには、お釈迦…